あいさつ

  • HOME »
  • あいさつ

かんむら理事長 岡秀行

「かんむら」は現在の所在地「上町」の昔の地名「上村」の呼称です。まだ学生だった頃、「将来は寺子屋のような事をやってみたいなぁ」と思っていたら「かんむら」ができました。ここは「あかちゃんからお年よりまで障がいがあっても無くても一緒にすごせる場所」です。子供さんには成長に寄り添い、高齢者の方には老いに寄り添いながら(看取りまで)すごせる家庭の延長線上にあるような場所です。

寺子屋は制度とは無縁な場所ですが、かんむらではその方に合った制度を利用して通えたり、制度が使えない方の居場所として活用する事もできます。また一般の方へはコミュニティスペースを開放していますのでお気軽にご連絡下さい。

そしてなによりも「百聞は一見にしかず」ぜひ一度足を運んでください!

『ルールが無いのがルールです。あるがままを受け容れます。だいたいでいきましょう』

ここでは子供もお年寄りもスタッフも、みんな家族です。出来ない人がいたら、出来る人が手を貸してあげる。それだけのことです。
垣根なんてありません。作る必要もありません。一方通行のルールもいりません。そのとき必要だと感じたことが、一番大事なことなんです。
みなさんをお手伝いする私たちスタッフも、利用者さんたちに支えられています。学ばせてもらってます。毎日が新しいことの発見だらけです。
間違いのない完璧な人なんていません。だから『だいたいできれば』上出来なんです。


『看取る』ことは、利用者さんに寄り添っていくなかで自然なこと。お手伝いいたします。

家族に囲まれ住み慣れた場所で最後を迎えたいと願うことは、とても自然なことです。
長い時間を利用者さんたちと過ごしていると、時に終焉と向かい合うことがあります。これまでにも何度か最後のときを見守りました。そのとき私たちはいつもこう思うのです。この方の『看取り』のお手伝いができて本当によかったと。
私たちも同じように人生を歩む一人として。間違いなくその日が訪れる一人として。終焉に寄り添うことはとても意味深く大切なことだと思います。

お問合せ・見学申し込み・体験などいつでもお気軽にご連絡下さい。

お問合せメール >

かんむら理事長 岡秀行

「かんむら」は現在の所在地「上町」の昔の地名「上村」の呼称です。まだ学生だった頃、「将来は寺子屋のような事をやってみたいなぁ」と思っていたら「かんむら」ができました。ここは「あかちゃんからお年よりまで障がいがあっても無くても一緒にすごせる場所」です。子供さんには成長に寄り添い、高齢者の方には老いに寄り添いながら(看取りまで)すごせる家庭の延長線上にあるような場所です。
寺子屋は制度とは無縁な場所ですが、かんむらではその方に合った制度を利用して通えたり、制度が使えない方の居場所として活用する事もできます。また一般の方へはコミュニティスペースを開放していますのでお気軽にご連絡下さい。
そしてなによりも「百聞は一見にしかず」ぜひ一度足を運んでください!


『ルールが無いのがルールです。
あるがままを受け容れます。
だいたいでいきましょう』

ここでは子供もお年寄りもスタッフも、みんな家族です。出来ない人がいたら、出来る人が手を貸してあげる。それだけのことです。
垣根なんてありません。作る必要もありません。一方通行のルールもいりません。そのとき必要だと感じたことが、一番大事なことなんです。
みなさんをお手伝いする私たちスタッフも、利用者さんたちに支えられています。学ばせてもらってます。毎日が新しいことの発見だらけです。
間違いのない完璧な人なんていません。だから『だいたいできれば』上出来なんです。


『看取り』は利用者さんに寄り添っていくなかで自然なこと。
私たちがお手伝いいたします。

家族に囲まれ住み慣れた場所で最後を迎えたいと願うことは、とても自然なことです。
長い時間を利用者さんたちと過ごしていると、時に終焉と向かい合うことがあります。これまでにも何度か最後のときを見守りました。そのとき私たちはいつもこう思うのです。この方の『看取り』のお手伝いができて本当によかったと。
私たちも同じように人生を歩む一人として。間違いなくその日が訪れる一人として。終焉に寄り添うことはとても意味深く大切なことだと思います。

お問合せ・見学申し込み・体験など
いつでもお気軽にご連絡下さい。

お問合せメール >

PAGETOP